ひよっこSEの備忘録

20卒の未経験エンジニアの日々の備忘録です。

ITパスポート受験記

11月にITパスポートを受けたので、ざっくりと残します。

***

受けるきっかけ

弊社で資格取得者に報奨金等が支給されるようになったようです。
何か受験しようと思うも、基本情報技術者試験は申込期限が過ぎてたので毎月開催されてるITパスポートに申し込みました。
お金もらえるし

基礎的な部分をあまり学んでなかったのでちょうど良いかなとも。
9月くらいに申し込んだ気がします。勉強期間は約2ヶ月ほど。

勉強法

勉強本

【令和2年度】 いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
www.amazon.co.jp

本屋に見に行きました。
適当に数冊見て、合いそうなこちらを購入。

全部で3周くらいしました。
2回目までは熟読、3周目は苦手な単元に集中して取り組みました。
重くて出社時は持ち歩かなかったのですが、幸い在宅が多かったので手に取る時間は多かったです。
後述するアプリで解けなかった箇所の復習にも使いました。

アプリ

全問解説付 itパスポート 一問一答問題集

apps.apple.com

本を買う前にアプリで先に勉強を始めていました。

私は風呂でもスマホ持ち込んでるタイプなんですけど、SNS見る代わりにぽちぽちしてました。
他にも電車とかのちょっとの時間でできるので重宝してました。

本を開くほどのやる気はないけど、ちょっとやるか...ってなれます。
事前にある程度やってたためか、上の勉強本見たときに「あ、この問題アプリで見たやつー!」って
進研ゼミ状態になりました。

過去問

www3.jitec.ipa.go.jp

公式から過去問が公開されてるみたいですね。
私は試験一週間前に知りました。
解説はないので、答え合わせ時は勉強本見るとかぐぐるとかで間違った問題は潰していく感じです。

試験一週間前からはひたすら過去問取り組んでました。
結構似た問題が毎回ある印象ですね。

当日

今はコロナ禍のせいか、受付で結構並びました。
もう少しゆとりもって行けばよかったなあと思ったり。

試験は過去問・勉強本で全く見覚えのない物が大量にあって焦りましたが、無事基準点越えで合格でした。
試験後すぐに結果が出るの、一瞬すぎて不思議な感じ...。

感想

過去問を直前に知ったり、もうちょっと事前に調べといた方がよかったことは多々ありました。反省。
勉強が楽しいなーと思えたので、ここで終わらず他の資格も受けていきたい所存。
(基本情報も受けるつもりだったけど、コロナあるので勉強のみ続けて秋に受けるか迷い中...。)

他にはAWSも気になってるので、年内に一度受けられると良いな。